5500円以上で一ヶ所への配送の場合

送料無料。

但し、北海道・沖縄など離島の場合は除外。


     そうめん発祥の地「三輪」の

  自社工場にて製麺技能士が作る

      三輪そうめん         

     

三輪素麺発祥の地
スタッフブログ
スタッフブログ
そうめん発祥の地 「三輪」
周辺スポット

※カーナビ設定時は織田小学校(0744-43-0100)を目指してお越し下さると道幅に余裕があり比較的スムーズに来て頂けます。道順は店舗紹介をご覧ください。ナビゲーションのメーカーによっては細道を案内する場合がございますのでご注意ください。

定休日:不定休(臨時休業の場合もございますので、事前にお確かめください)

〒633-0074 奈良県桜井市大字芝1313
TEL:0744-42-5008
FAX:0744-42-7877
Eメール:お問合せフォームはこちら≫

お問合せ
FAXからのご注文

 当店が加入しております、奈良県三輪素麺工業協同組合の「三輪そうめん」であるという証と、農水相により地理的表示が認定されました。

 HACCPの手法を導入した食品営業施設と認証され、より安全な食品を目指します。

三輪素麺職人のインスタグラム↓

みなみのインスタグラム↓

本当に美味しいそうめん 食べてますか・・・

『何、このそうめん?  この食感、どうして?』


今まで出会った素麺とは一味も二味も違う、本当の美味しさが味わえるそうめん。

子育てするように愛情をこめて大切に作り上げたみなみの素麺を、ぜひご賞味

くださいませ。


そうめんは、ものを言いません。人の口の中に入って初めて、自分の魅力を精一杯、

表現します。


のどごしであったり、コシの強さであったり、優しい食感であったりします。

それぞれの味わいを、お子さんからご年配の方、皆さまに楽しんでいただきたい。

そう願っています。


たかが そうめん されど、そうめん なれど、そうめん・・・

私たちは、毎日、そうめんという子供をたくさん育てています

麺の製造期間中、私たちは麺の状況や状態を見ながら、

『そうめんも寒いから縮かんでるね』 とか、 

麺が切れたりしていると、『麺がしんどいって言ってるよ』

『ちょっと辛抱がたらなかったかな?』

などと常に麺と対話してお作りしています。


いい状況で麺が出来ている日は、

『今日は、機嫌がいいね。おりこうさんだわ。』 

なんて話をしてます。


毎日、そうめんという子供をたくさん育てています。

そして、出来上がったそうめんを、出荷の時まで保管している間が箱入り娘の状態で、大事に大事に手元で囲っています。

私たちが真心を込めて、そうめんをお作りしています

しかし、大事な娘もいつまでも家においていてもだめなので、旬が来たら全国のご家庭へお嫁入りするのです。

とても嬉しいやら、淋しいやら、感無量の時を過ごします。


そして、もらわれていったご家庭から、『美味しかったわ』と喜んで頂けたとき、

初めて、『嫁に出して良かった』と、安堵する気持ちです。 


寒い中、麺に心をかけて造ってきて良かった。と思える瞬間でもあります。

そしてまた、次の冬、製造にかかる時には、また来年ももっと喜んで頂けるようにと頑張っています。

三輪素麺みなみの特徴

三輪素麺の組合である奈良県三輪素麺工業協同組合では、細さの等級を4段階に分けて定めております。

三輪素麺みなみでは、当店独自にそれらの等級よりもさらにワンランク細い「神舞(かみまい)」という等級と銘柄を設け、さらに組合より定められた「緒環(おだまき)」「誉(ほまれ)」と、合わせて3種類の細さの素麺を製造しております。

いずれも安定した細さの品質を保つための、三輪素麺みなみのこだわりです。


神舞(かみまい) 極細そうめん

神舞(かみまい)

三輪素麺みなみにしかない、極上のそうめん

プロの料理人も唸る麺の細さ。でもしっかりとしたコシ。

初めて食される方は、その食感と美味しさに驚かれます。

大切な方とお召し上がりいただきますと、特別で贅沢なひとときをお過ごしいただけると思います。

ぜひ一度、ご賞味ください。

神舞(かみまい)』ってどんなそうめん?>>


緒環(おだまき) 細物そうめん

緒環(おだまき)

細すぎず太すぎず、ツルツルとしたのど越し

一般のそうめんより細さもあり、コシもあるのが特徴な麺ですが、何と言ってもそののど越しの良さはおすすめです。

ツルツルとした食感は一度食べたらくせになります。


緒環(おだまき)』ってどんなそうめん?>>


誉(ほまれ) 標準物そうめん

誉(ほまれ)

当店売れ筋N01!お値段もお手頃、お腹いっぱい食べていただきたい!

幅広い年齢層に親しまれている麺で、1年を通じ、色々な料理にお使いいただけます。

お値段もお手頃なので、お子さまから働き盛りの方、素麺がお好きな方にお腹いっぱい食べていただきたい一品です。


『誉(ほまれ)』ってどんなそうめん?>>


お料理レシピ

お料理レシピ
yahooショッピング


新着情報

●2019.10 キャッシュレス・消費者還元事業への登録が完了しました。店頭でのご注文分を、PayPay、au pay、d払い、クレジットカード等でお支払いの場合、5%が還元されます。

キャッシュレス・消費者還元事業終了に伴い、対応を終了いたします。

●2019.9 毎年、奈良県三輪素麺工業組合にて行われる品評会におきまして最優秀賞をいただきました。

●2019.8 インスタグラムをはじめました。